わたしたちサラリーマンが個人事業副業をはじめたときに、大口の法人さんと取引できたらと、ついつい妄想してしまいがちです。
それよりもまず、個人で商売している知り合いのとこへ営業に行きたいです。
副業はじめてみて

なにか個人事業副業をはじめてみて、

- ネット上でバンバン検索されて、どんどん売れる

そんな夢のような話は、わたしたち凡人にはありえません。

営業に行かないと、だれにも気づかれないままです。

それで営業してみると、本に書いてあるみたいに
- 口コミや紹介がバンバン拡がり、どんどん売れる

そんな夢のような話も、わたしたち凡人にはありえません。

とは言っても、とにかくどこかへ営業に行かないと、なにもはじまらないままです。
営業をはじめてみて

チラシと名刺をもって、いざ出陣です。
法人営業

どっかの会社ににとびこみ営業をしてみると、
- 無視される
- 怒られる
- バカにされる
- ふつうに断られる

あまりに悲しくて、あっというまに心が折れてしまいます。

よほどふだんから営業慣れしていないと、ホントにしんどいです。
商売している知り合い

営業経験のないサラリーマンがやる副業は、まず個人事業主へ行きましょう。

同じ立場の大先輩なので、とりあえず、
- 話を聞いてくれる
- 改善点を教えてくれる
- 断るにしても、だれか紹介してくれる

とすすみやすいです。

思っているよりも優しくしてくれるので、売れなくても個人事業副業をつづける自信がつきます。

そうこうしてるうちに、引き上げてくれるひとに会えるかもしれません。
まとめると

個人事業副業で営業に行くときは、心が折れないように、知り合いの先輩商人からはじめましょう。
ギャンブル依存は個人事業副業に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

低確率の連チャン機や万馬券を狙って、イタイ目にあってきました。

“奪い合い” で “だれの役にも立たない” ギャンブルをつづけたために、
いつもおかねに困るようになりました。

主戦場を、“ひとによろこんでもらう” 個人事業副業に換えるだけでいいんです。

ギャンブルするヒマがなくなって、すぐにおかねに困らなくなります。
つづけていれば、いつかおかねが増えていきます。

ハイリターンを求めてつづけられなくなった経験がある、ギャンブル依存でよかった。
これからゆたかになりましょう。