“これはいい” “これはおもしろいことになりそう”、読書や雑談中にヒラメくことがあります。
そのまま放置するなら何も起きないわけで、投資・個人事業副業にかぎらず、なんでも気持ちが高ぶっているその瞬間にどうにかしていきたいです。
ヒラメいたそのときに

いいアイディアが浮かんでも、そのとき忙しかったりヤル気が起きなかったり、いつのまにか忘れてしまいがちです。

その対策として、
- ちょっとでも手をつける
- メモする

クセを徹底しましょう。
ちょっと手をつける

とにかく、なんでもいいのではじめてみると、
- わからないことがわかる
- 全体像が見えてくる
- もっと続けたくなる

やりかけてしまえばより進めたくなる、そんなヒトの性分を利用して、ちょっとでも手をつけるだけです。
メモする

また、脳は常に活動しているため、どんな興奮の後もすぐまた別へ興味が移っていき、

ベッドのなかでも運転中でもヒラメいた瞬間にメモしなければ、ヒラメいたことさえも忘れてしまいます。

手書きメモが困難な場合は、すぐにケータイへ記録したいです。
知り合いに相談する

そのうえで、できるだけ早く詳しいひとへ相談し、
- すぐに実践
- お礼を伝える
- 報告お食事会

気持ちが高まったまま一気に畳みかけましょう。

ちょっと手をつける 、メモする とを組み合わせれば、まず忘れることはありえません。
すぐに実践

教えてもらったら、すぐに実行です。
教えてもらうほどうまくいくので、どんどん進みます。
お礼を言う

そしてすぐに、進んだ結果を報告してお礼を言いましょう。
早ければ早いほどよろこんでもらえ、また教えてもらえます。
報告・お礼をかねて食事会

何度か指導してもらった後は、報告・お礼をかねて食事会を開きましょう。
もっと詳しい方の紹介 や 新たな気づきももらえので、必ず勉強代として全額支払います。

このように、ちょっと手をつける メモする 相談する を意識しておけば、“これはいい” と思うたびにすぐ行動へ進み、どんどんチャレンジを続けられ、

ほとんどのヒラメキが成功へは繋がらなかったとしても、

最終的に少しずつ成果が積み上がる、そんなポジティブ思考こそ人生をおもしろくしてくれそうですね。
まとめると

“これはいい” と思えたときにすぐ行動しないと、エネルギーが下がったり、忘れたりします。
ぜひ、
- ちょっと手をつける
- メモする
- 相談する
ことで、挑戦し続けられるひとになっていきましょう。
【関連記事のリンク】
何かあたらしいことしていかないと – イノベーションのジレンマ
ヒマだからおかねを使ってしまうひとに知って欲しい、副業ネタ妄想ゲーム
【元ギャンブル依存ドクターの経歴】
ギャンブル依存は投資に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

いつどこにいっても迷いなくおかねを賭けてばかりで、躊躇する、行動しない、という発想がない暮らしだったです。

“奪い合い” で “だれの役にも立たない” ギャンブルをつづけたために、
いつもおかねに困るようになりました。

これからは、主戦場を “ひとによろこんでもらう” 株式投資 や 個人事業副業に換えるだけでいいんです。

今までの行動力そのままに、個人事業副業では、お客さんの期待へ応える改善をくり返し、

投資では、すぐに証券口座を開いて、世界中へ分散投資を続ければ、

しぜんとおかねが増えながら、人生もおもしろくなってきます

躊躇することなく行動できる、ギャンブル依存でよかった。
これからゆたかになりましょう。