
グロース株を個人商店に例えると、やっぱり投機っぽい
2021年3月4日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
マイクロソフト、アップル、アマゾンなどの株を上場初期から持っていればすごい額、という記事をみかけます。 しかし実際は、株価が10倍1 …
ホントにやりたいことなら、努力する代償は必要ない
2021年3月3日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
ホントにやりたいことが見つかると、どうやったらホントにやりたいことだけに集中できるかを考えはじめ、心地よく忙しい毎日がやってきます。 …
成長だけを求める集団選びは避けましょう
2021年3月2日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
能力より、努力より、環境で人生は決まっていく、とよく表現されます。 長い時間を過ごす仲間5人の平均が自分自身、とも言われます。 そうはいっても、ムリな成長信仰だけにと …
イヤなことをガマンしたときこそ株を買おう
2021年3月1日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
勤め人をしていると、お客さんや上司に振り回されてガマンの連続です。 そんなとき、自分へご褒美を買ったり、飲み会でグチを言ったり、誤魔化してないでしょうか。 おかねで解 …