ホントにやりたいことが見つかると、どうやったらホントにやりたいことだけに集中できるかを考えます。
ホントにやりたいことを、意識して見つけていきたいです。
結果と行動

行動をおこすと、何かしら結果がでます。
すぐに結果がでる場合もあれば、すぐに結果がでない場合もあります。

わたしたちは、ふだん、効率や生産性のことばかり考えているから、結果につながる行動をしようとしてしまいがちになります。
やりたいこと

そして、やりたいことも、結果がでることを求めるようになってしまいがちです。
言いかえると、努力した代償が入ってくることのなかで、やりたいことを見つけようとしてしまいます。

- おかね
- 名誉
- 技術
儲かったり、褒めてもらったり、上達したり、
他人の評価や自分の成長を求めて、やりたいことが決まってしまうのです。
ホントにやりたいこと

どうやら、結果と行動を切り離すと、ホントにやりたいことか気づけそうです。
見つけるには

おかね、名誉、上達などがなくても、やりつづけたいこと、
もしあるなら、それがホントにやりたいことになります。

もちろん、おかね、名誉、技術が入ってきてもいいんです。
- なくてもつづけられること

言いかえると、
- リターンが必要ないこと
- 努力する代償がいらないこと
が、ホントにやりたいことになります。
見つかると


そのホントにやりたいことが見つかると、
- ホントに必要な時間
- ホントに必要なおかね
を意識していくようになるから、

- ホントにやりたいこと時間のために、投資をしようか
- ホントにやりたいことで、本業でも副業でもしてみるか
とすすんでいきそうです。
まとめると

結果を求めずに行動しつづけられること、
他人から見ると、努力する代償を求めていないこと、
に気づけたら、ホントにやりたいことが見つかったことになります。
しぜんと、自分なりに、
ホントにやりたいことができる環境に集中できそうです。
ギャンブル依存は投資・副業に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

依存症とはいえ、代償がないばかりかマイナスの、
ギャンブルをやりつづけることに集中してきました。

“奪い合い” で “だれもよろこばない” ギャンブルをつづけたために、
いつもおかねに困るようになりました。

主戦場を、“ひとによろこんでもらう” 株式投資や個人事業副業に換えるだけでいいんです。
つづけていれば、おかねに困らなくなります。

代償なく努力した経験のある、ギャンブル依存でよかった。
これからゆたかになりましょう。