おかねの話もダイエットの話も、よく見たり聞いたりします。
“カンタンに” “お手軽に” “アッという間に” というような話でなく、どうしたらいいかをマジメに検討してみます。
おかねを増やすには
運用からの視点

手元のおかねは、
- (収入 – 支出)x 運用利率
- (収入 – 支出)x 運用利率の総和
とかで表現されます。

そうすると、おかねを増やすには、
- 収入を増やす
- 支出を減らす
- 運用利率を増やす
- ①②③ぜんぶ

この3つをうまくすすめていくことになります。
収入タイプの視点

手元のおかねは、
- 労働収入 + 資本収入 – 支出
とも、表現できます。

そうすると、おかねを増やすには、
- 労働収入を増やす
- 資本収入を増やす
- 支出を減らす
- ①②③ぜんぶ

この3つをうまくすすめていくことになります。
体重を減らすには

減っていく体重は、
- 体を維持する栄養 + 運動消費 – 摂取栄養
と表現できます。

そうすると、体重を減らすには、
- 体を維持するカロリーを増やす
- 運動する
- 食べる量を減らす
- ①②③ぜんぶ

この3つをうまくすすめていくことになります。
どうしてうまくいかないのか
体重を減らせないダイエット

体重をうまく減らせないひとは、運動をしてやせようとしています。
- 体を維持する栄養 + 運動消費 – 摂取栄養

運動でどれくらいカロリーを消費するでしょうか。
- 5km ジョギングしても300kcal
程度です。

- ポテトチップス1袋が 300kcal
- コカコーラ500mlが 250kcal
おやつを食べると、すぐ取り戻すことに驚きます。

どうしたらいいのでしょうか。

- 体を維持する栄養 + 運動消費 – 摂取栄養
体重を減らすには、食べる量を減らすのがもっとも効果的です。

食べる量を減らす自分にあった方法をみつけたひとは、ダイエットが成功していくのです。
おかねを増やせないがんばり

おかねがうまく増えないひとは、運用成績をあげて、資産を増やそうとしています。
- (収入 – 支出)x 運用利率
- 労働収入 + 資本収入 – 支出

歴戦のファンドマネージャーと同じ土俵である市場で、とびぬけた成績をつづけられるわけがありません。
資本収入を増やそうとするあまり、リスクが高くなり大ヤケドをしてしまうのです。

どうしたらいいのでしょうか。

- 労働収入 + 資本収入 – 支出
おかねを増やすには、支出を減らすのがもっとも効果的です。

支出を減らす自分にあった方法をみつけたひとは、おかねが増えていくのです。
体重を維持するひと、おかねが貯まるひと

太ってないひとは、食べ過ぎると、気持ちが悪くなり罪悪感がわくことを知っています。

貯蓄体質のひとは、浪費しすぎると、気分が悪くなるし後悔することを知っています。

どちらも “足るを知る” 生き方の心地よさをたのしんでいるから、うまくつづくのです。
まとめると

ダイエットと資産形成は、向きが反対なだけで、どちらも入ってくる量と出ていく量をコントロールする作業です。
体重を減らしたいときは運動よりも食事制限、おかねを増やしたいときは運用成績よりも貯蓄率、
共通点を意識しするとどちらもうまくすすんでいきます。
ギャンブル依存は投資にむいている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

ギャンブル以外におかねをつかうと、気持ち悪くなって後悔するほどのめり込んできました。
イカレテはいますが、どうやって支出を減らすか選択肢がひとつしかないので、悩む必要がありません。

“奪い合い” で “だれの役にも立たない” ギャンブルをつづけたために、
いつもおかねに困るようになりました。

これからは、主戦場を “ひとによろこんでもらう” 株式投資に換えるだけでいいんです。

世界中の企業に託していきましょう。
投資以外におかねを使わないので、あっという間におかねが増えていきます。

支出コントロールがイメージしやすい、ギャンブル依存でよかった。
これからゆたかになりましょう。