おかねへの姿勢

もらう給料は安くて当たり前だから

わたしたち労働者の給料は安くて当たり前、それはリスクをとっていないからです。

逆に言うと、努力してもほとんど増えないので、がんばるほど給料を安く感じてしまいます。

やっぱり、もらう側 わたす側 どちらの立場から考えても、労働収入より資本収入を増やすよう努力していきたいですね。

もらう側の立場

お客さんによろこんでもらうと会社におかねが入って、最終的に利益が生じると、

オーナーである株主には、リスク分が還元され、

そして、仕事に関わって付加価値をあげたひとそれぞれへ、給料として配分されます。

そんな給料を安く感じる理由

  1. 仕事の専門性
  2. 作業能力の自己評価

もらう側の視点から考えてみましょう。

専門性

会社の規模によって、10人なら10人、100人なら100人、多くの人数で残りの利益を分けるとして、

もし、あるひとだけの作業内容が極めて特殊で、そのひとにしかできない場合、

別の会社へ引き抜かれないよう、そのひとだけは多く配分されるでしょう。

人的資本の観点から考えれば、

  • 専門性を身につけるために要した 労力
  • 若いとき自分にしかできない技術習得へ投じた 時間

に対して、多くの報酬が支払われます。

結果として、交代要員がいる作業しかできないわたしたちは、給料が安くて当然です。

自己評価

その一方で、多くの労働者が、自分の作業能力を高く評価します。

行動心理学において、

  • 90%のひとが、オレの運転技術は上位50%以内に入る、と思う

のが一般的で、

必然的に、

  • オレの作業能力は、他のひとよりも高い

みんなが思うため、

自己評価だけが高い状況下の査定では、

  • オレの評価は不当に低い

ほぼ全員がなってしまうのです。

どの部署もみんな、自分の低評価へ不満を感じ、

結果として、自己評価が高すぎる多くのひとにとって、給料は安くて当たり前となるのです。

わたす側の立場

逆にわたす側は、給料を高く感じます。

ひとを雇ったことがないわたしたちでも、

  • 修理してもらう
  • 教えてもらう
  • モノを売ってもらう

だれかに作業してもらい、おかねをわたした経験はあるでしょう。

そんなときわたしたちも、他人がやる作業内容の専門性ではなく、大切な自分へのメリット と 支払い額 だけを比べがちで、

給料をわたすオーナーも、やっぱり、

  • 大して働かないのに給料が高すぎる、減らしたい

つねに自分都合だけで考えます。

結果として、もらう給料は安くて当たり前になるしかありません。

労働収入よりも資本収入を増やす努力

もらう側 わたす側 どちらの立場から考えても、労働収入を増やそうとするほど、シンドイばかりの現実に気づきます。

勤め仕事に対しては、給料をがんばって増やすのではなく、安定収入へ感謝できる程度の労力に抑え、

給料の安さを悩むよりも、ムリして専門性を高める努力よりも、

学びながら質素に暮らして、給料以外の資本収入増へ向かって努力する、のが良さそうですね。

まとめると

もらう給料は安くて当たり前、労働収入を高くする努力は精神衛生上よくないです。

安定収入に感謝しながらサラリーマンを続け、時間もおかねもやりくりしながら、投資や副業へ努力していきましょう。

【関連記事のリンク】

労働しなくても暮らしていけるイメージ

転職で給料を上げるくらいなら、その企業の株を買う

サラリーマンのメリットを利用しよう

リスクをとるひとになって、資本収入をつくろう

年とるほど、労働がキツくなるから

投資をはじめる前に、貯蓄体質

勤め人が感じたい、株式投資と不動産事業とのちがい

どうやったら給料を増やせるか

やりたいことがあるなら偉くなれ?

“このままどうなっていくんだろう?”と感じたら、投資をはじめよう

証券口座をいますぐ開こう

おかねについても、ゴールから逆算しよう

個人事業副業をしよう – だからよかった療法 パート2

だからよかった療法

ギャンブル依存と自己肯定感

元ギャンブル依存ドクターの経歴

プロフィール

ギャンブル依存は投資に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

依存症のために自己評価が低く、“どうせ、オレなんて” という自己肯定感のいちじるしく低い人間だったです。

“奪い合い” で “だれの役にも立たない” ギャンブルをつづけたために、

いつもおかねに困るようになりました。

これからは、主戦場を “ひとによろこんでもらう” 株式投資に換えるだけでいいんです。

会社からの給料へ感謝しながら、ムリせず、ひたすら毎月の給料から世界中の企業に託していきましょう。

しぜんとおかねが増え、さらにムリして働くこともなくなり、

たのしい個人事業副業へと興味は移っていくでしょう。

元来自己評価が低く労働収入を上げようと努力しない、ギャンブル依存でよかった。

これからゆたかになりましょう。