投資

計画実行と投資継続

“ポストが赤いのも社長のせい” 、

社長学で有名な一倉定さんのマネジメント本を読んでみました。

経営計画を実行していくはなしは、投資継続にも参考になりそうです。

計画実行

計画をたてて計画どおりにすすめていくことは、個人においても大切です。

その際、計画は、

  • 自分自身が生きるため、成長していくため

になるようにたてます。

これくらいはできるだろう、ではなく、理想像から逆算します。

そして、実行は、

  • 不可能を可能にする努力
  • 自分の意思と責任

で完遂していくそうです。

高い志をもった計画をたて、必ず達成していくようにしていくのが、

マネジメントのキホンだそうです。

ですから、計画は予定どおりにすすめていくもので、

早くすすんでも遅れてもいけないそうです。

投資継続

このはなしは、投資を継続していくにも通じてきます。

リスクとリターン

価格があがったりさがったりするリスクをとることで、

投資ではリターンを得ていきます。

低リスクなら低リターン、高リスクなら高リターン、です。

分散投資や自分でコントロールできる得意な領域の投資をすることにより、

リスクに対するリターン比率をあげながら、

リスクに見合ったリターンを積み上げていきます。

想定外リターン

投資をつづけていると、

リスクとリターンが思っていた関係とズレるときがあります。

  • リスク以上のリターン
  • リスク以下のリターン

リターンが大きいならそれでいい、とはいきません。

このような想定からはずれたリターンは、もうキケンになっています。

コントロールできない価格調整の可能性があるからです。

そのようなときは、リバランスをして、

いつも以上にアセットアロケーションをまもる分散投資を意識し、

リスクを回避していきたいです。

なんでも計画どおりにすすめていけるよう、全力で努力していきましょう。

想定より早くすすむ計画や想定外のリターン、

どちらもよろこぶのではなく、しゅくしゅくと対応していきたいです。

まとめると

高い志をもった計画を、意思と責任で実行していくマネジメント、

リスクを意識した運用を、分散とリバランスで実行していく株式投資、

どちらも生きていくために役立ちそうです。

ギャンブル依存は投資に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

まじめにパチンコしていたときは、

回転数と出玉を期待値どおりになるように、必死で管理しようとしました。

“奪い合い” で “だれもよろこばない” ギャンブルにおかねを放りつづけたため、

いつもおかねに困るようになりました。

主戦場を、“ひとによろこんでもらう” 株式投資に換えるだけでいいんです。

世界中の企業に、おかねを放り託していきましょう。

つづけていけば、おかねに困らなくなります。

期待値どおりのリターンを求めた経験のある、ギャンブル依存でよかった。

これからゆたかになりましょう。