投資

銀行にあずけても増えないから

昭和のころは、定期預金が7%とかありました。

年々金利が低下していってます。

インフレ率や実質金利など考慮したとしても、

やっぱり銀行にあずけても仕方ない、という雰囲気になってきてます。

投資のきっかけ

世界中で金融緩和による景気刺激がおこなわれ、金利はかぎりなくなくなってきています。

  • 銀行にあずけても増えないから、投資をする

低金利をきっかけにして、株式投資をはじめようと考えるひとも多いです。

一方で、

  • 銀行にあずけとけば減らないから、投資をしない

どうであれ、減らないことを優先するひともいます。

投資をすると、増えることも減ることもある

リスクとリターン

円基準だけで考えれば、投資をせずに銀行に置いとくと、減ることはありません。

株式投資をすると、増えることも減ることもあります。

そんなリスクをとりつづけるから、

リスクプレミア分が積み重なって期待値上増えていく、のが投資原則です。

逆にいうと、丁か半かで賭けるのではなく、

リスクをとった分だけ確率上リターンがある投資先を選ばないといけません。

自分の頭で理解できる投資

増えたり減ったりしながら上を向くトレンドが、自分なりに説明できる内容を投資先にしていきたいです。

イメージとしては、ふだん使用しているパソコンや自動車を、

  1. どんな原理で動いているか、説明できるひと
  2. どの手順でボタンを押して動かすか、だけで表現するひと

①のレベルで理解できていないと、トラブル時に対応できません。

増えていく仕組みが説明できるまで自分なりに理解してから、投資をすすめていきたいです。

低金利政策を株式投資のきっかけにするひとこそ、

低金利政策で困っている銀行に理解することなく相談すると、イタイ目にあいそうです。

まとめると

銀行にあずけても増えないから、が投資のきっかけになるひともいます。

その際、増えていく仕組みが、自分の頭で理解できる内容に投資していきたいです。

ギャンブル依存は投資に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

パチンコ台によってちがう連チャン発生機序を雑誌で必ず確認したうえで、

自分なりの打ち方を固めるのが日常でした。

“奪い合い” で “だれもよろこばない” ギャンブルにおかねをつづけたため、

いつもおかねに困るようになりました。

主戦場を、“ひとによろこんでもらう” 株式投資に換えるだけでいいんです。

世界中の企業に、おかねを放り託していきましょう。

おかねが増えていき、おかねに困らなくなります。

仕組みを理解しようとする、ギャンブル依存でよかった。

これからゆたかになりましょう。