多くのお客さんにもっとよろこんでもらえるよう、成長していきたいです。
資本主義のもとでは、成長をつづけないと評価してもらえない、のも現実です。
自己投資
メリット

時間やおかねを自分自身に投資するのが、自己投資です。
ひとによろこんでもらう自分自身の技量があがり、成長してゆたかになっていきます。

一般的に、
- 強力な複利作用
- もちはこべる
- 奪われない、劣化しない

という特徴があるので、老若男女に自己投資はよく勧められます。
デメリット

時間やおかねを自己投資する際に、
自分自身の努力を伴うことから、前述したメリットが生じてきています。

逆にいうと、自分自身があつかいきれないほどの時間やおかねを投資しても、
あまり成長できずに過剰投資となってしまうのです。
分散

時間やおかねを、自分自身以外にも投資すればいいことに気づきます。

自分がたのしんで成長できる範囲で自己投資をして、
残りはいろんな資産に分散投資していきたいです。

自分自身だけで成長するのではなく、他人に託して自分の資産全体で成長していきます。

つまり、世界中の企業に託して分散していきましょう。

目一杯自己投資をつづけながら、ひとを雇って作業をどんどん振って、会社を大きくしていくのはシンドイです。

年齢を重ねてムリができなくなる前から、どんどん分散してラクになっていきたいです。
まとめると

自己投資は、もっとも強力な投資先です。
しかし、徐々にシンドくなってくるので、他人にも託して分散投資していきましょう。
ギャンブル依存は投資に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

まじめにデータを集めたり、感性をみがいたり、
どうやったら勝てるか自己投資してきました。

“奪い合い” で “だれもよろこばない” ギャンブルにおかねを放りつづけたため、
いつもおかねに困るようになりました。

主戦場を、“ひとによろこんでもらう” 株式投資に換えるだけでいいんです。
世界中の企業に、おかねを放り託していきましょう。
他人に託して、おかねが増えていきます。

自己投資のシンドさも知っている、ギャンブル依存でよかった。
これからゆたかになりましょう。