ギャンブル依存は、特徴のひとつに “モノを持ってない” があります。
もちろん、自分もモノがなかったです。
“オッサンはだいたいなんにも持ってない” とか “断捨離やってみました” とかいうレベルではないんですねえ。
ギャンブル依存のころ
20代後半から30代後半まで、ちょこちょこ転勤や転職してました。
その都度、ワンルームか2Kかみたいなとこに住むことになります。
持ってたモノは、
- スイッチが入らなくなった一人用コタツ兼ちゃぶ台(学生時代に従兄弟からもらった)
- ふとん(就職したとき親にもらった)
- 洗濯機(乾燥可能)
- 下着をふくめて服がちょっと
- いつから開けてないかわからないダンボール箱2つ
くらいでした。
テレビ、冷蔵庫はなかったです。
コップも箸もありません。
まったく生活感のない空間でした。
近場の転勤引っ越しは、ミニバンや軽トラをレンタカーして自分でやってしまうくらいでした。
ギャンブル依存卒業後
ギャンブルをやめると、いわゆる生活感がでてきます。
- ちっちゃなソファ
- 本
- スポーツ用ウェア、ちょっとしたジャケット
- 食器数個とフライパン、鍋
そして、
- テレビ、冷蔵庫
戦後高度経済成長の日本家庭みたいに、少しずつモノが増えていきました。
結婚前の引越しで、いつもどおり軽トラを借りてきてしまって、ぜんぜん入りきらなかったです。
といっても、結婚するまで、
スイッチが入らないコタツ、ふとん、洗濯機はおんなじのを使ってました。
とにかく買い物がキライ、元ギャンブル依存あるあるですねえ。
いまでもモノが増えるのは、キホン的にメンドくさく感じます。
今日も、依存症のときから持ってる古びたポロシャツを着ています。