ギャンブルでおかねがなくなると、単発の学生バイトによくいってました。
それとは別に、カラオケ屋 や 製造業ライン などいろんなとこで働いた数年間、セット雀荘でのアルバイトがいちばん長かったですねえ。
寿司屋 と 雀荘
学生時代途中から終わりまで、寿司屋 と 雀荘 がひっついたお店でずっとアルバイトしてました。
なんとなく
お寿司 と 麻雀 どちらも好きなので、バイト雑誌をみて、なんとなく電話して、その日に自転車で行ったら、あれよあれよのながれでした。
あたりまえですが、バイト君ではお寿司を食べさせてもらえなかったです。
とはいっても、ハッピを着た個人商店でのホール接客仕事は、それなりにいい経験だったです。
バイト内容
夕方17時からお寿司屋さんが終わる21時頃まで、お寿司屋さんの接客と料理の盛り付けをしながら、
定期的に雀荘側もまわっていきます。
ごはん食べながら麻雀をする、昔ながらのセット雀荘でした。
お寿司屋さんが終わると、片付けを手伝って、
あとは雀荘最後のお客さんたちが帰るまで、雀荘のボーイ専任です。
いつ帰れるのかわからないので、タバコを吸いながら、パチンコ・競馬・麻雀の雑誌を読みつづけてました。
卓が終わるたびに、ぜんぶの牌6面をおこしたり寝かせたりしながら拭いていきます。
雀荘で働くひとあるあるですが、136枚 x 2セットをすばやくリズムよく拭けるようになって、
ちょっとばかり手馴れて感じを、お客さんにちょくちょく褒められてました。
社長さんがいる卓
常連さんの中にはいろんなグループがありましたが、とくにおぼえているのは
- 運送会社の社長さん
- 銀行の支店長さん
- 警察のお偉いさん
いつも3人打ちの卓です。
もちろん名乗ることはなかったので、寿司屋のマスターからいつの間にか聞かされたのでしょう。
みなさん感じのいい紳士で、たのしんでばかりの麻雀でした。
そして、他のグループにはない、
- 料理注文
- レート
- おこづかい
とにかく、おかねある感じがあふれてました。
料理注文
まず、注文する料理の単価がちがってます。
巻き寿司 や おにぎり、うどん を注文するお客さんが多いなか、
とり貝の焼き や 時価の寿司単品 を、値段も気にせず嫌味もなく注文してました。
レート
そして、賭け額がちがってました。
記録している紙をみると、そんなに大きく差がなくても、精算時には万札がそれなりに動きます。
まあまあ高めののレートだったはずです。
支店長さんがよく勝ってて、
- “あら、こんなとこツモちゃったあ”
くるしい局をしのぐと、まあ子どものようにゴキゲンな声がでてましたねえ。
おこづかい
そしてなんと、社長が勝った日は、お小遣いをもらえたのです。
勝ったひとが卓の支払いをするルールだったので、
“7600円です” と伝票を見せると、たのしそうに千円札を1枚ずつ、
- “1, 2, 3, ・・・7, 8, 9, ・・・12”
と重ねていきながら、
- “おい、止めんのかあ”
こんな感じで、まあ、ゴキゲンだったです。
12000円から7600円を引いた、4400円のお小遣いをゲット。
そりゃあ、しぜんと毎回社長に期待してしまいます。
ゲンキンなはなしですが、わたしは社長の麻雀を、世界で一番応援していたと思います。
まあ、あの時代の一部のひとにしかわからない、なんの役にも立たない、なんともまとめようのない雀荘ネタでした。
なんとも情けない、恥ずかしい、でもなつかしい、ギャンブル依存時代の想い出はなしを終わります。