依存症克服

“今日は酔うぞ”という人、“今日は酔わないぞ”という人

アルコール依存のひとの口グセに、“今日は酔わないぞ” があります。

このような、わかっちゃいるけどやめられないニュアンスの発言があるなら、そこそこ依存症かもしれません。

ぜひ、認知行動療法を試して、健康でゆたかに暮らしましょう。

アルコール依存の口グセ

アルコール依存者の症状のひとつ、激しい酩酊では、

わからなくなるまで飲みつづけ、いわゆる酒に呑まれる状態へ陥ります。

その後アルコールがぬけて二日酔いの際、ひどい喪失感や自己嫌悪感におそわれるため、

  • もう飲まない

飲んでいないときは、必ず言うのです。

それを踏まえて、ホントに楽しみな食事機会があったとして、

程度がどうであれ、

  • 今日は酔うぞ

おもしろ半分に言えるひとは、アルコール依存ではありません。

逆に、

  • 今日は酔わないぞ

と決意を発するひとは、かなりの高確率でアルコール依存でしょう。

このように発言内容から、

  • 今日は酔うぞ
  • 今日は酔わないぞ

わかっちゃいるけどやめられない、アルコール依存はある程度判定可能です。

依存症の判定

この判定法は、わかっちゃいるけどやめられない、

  1. ギャンブル依存
  2. 過食症
  3. 買い物依存症

他の依存症でも使えるでしょう。

ギャンブル依存

ギャンブルの前に、

  • 今日は勝つぞ

なら、ギャンブル依存ではなく、

  • 今日は負けないようにするぞ

と言ったら、ギャンブル依存です。

過食症

朝起きて、

  • きょうは食べるぞ

なら、過食症ではなく、

  • きょうは食べないようにするぞ

と言ったら、過食症です。

買い物依存症

お出かけの際に、

  • 今日は買い物するぞ

なら、買い物依存症ではなく、

  • 今日は買い物しないようにするぞ

と言ったら、買い物依存症です。

そこそこ依存症なので認知行動療法

あれっ、と思ったひとが多かったかもしれません。

  • 今日こそ食べないぞ
  • 今日こそ買い物しないようにするぞ
  • 来月からムダ遣いやめて、貯金するぞ
  • 今年中に浪費家をやめて、投資はじめるぞ

このような発言を日頃からしている多くのひとが、“そこそこ依存症” です。

ぜひ、依存症治療のキホン、認知行動療法をはじめましょう。

依存症のスイッチが入る 場所誘引 をひたすら避けて暮らすのです。

アルコールが目に入ると、飲みすぎるのなら、

  • アルコールを家に置かない

デパートの近くを通ると、買い物をするのなら、

  • 遠回りしてでも、デパートの近くを通らない

普通口座にあると、おかねを使うのなら、

  • 自動積立貯蓄口座をつくる

投資のきっかけがなくて、はじめられないのなら、

  • 証券口座を今すぐつくる

投資が怖くて、はじめられないのなら、

  • 投資をしているひとと過ごす時間を増やす

こんな感じで、マイナスのきっかけをひたすら取り除いていきます。

そうすると、2年も経たないうちにそこそこ依存症は通り過ぎ、

  • きょうは食べるぞ
  • きょうは買い物するぞ

と笑いながら、

しぜんと、

  • おかねはしぜんと貯まる
  • つぎは何に投資しようか

心身も家計も健康となっていくのです。

まとめると

依存症になると、わかっているけどやめられない前提の発言が増えます。

そのうえで、多くのひとが 健康 や おかねに関して “そこそこ依存症” となっている現状に気づきたいです。

そしてぜひ認知行動療法によって、健康でおかねに困らない暮らしを手に入れましょう。

【関連記事のリンク】

認知行動療法 と PDCAサイクル との共通点を意識しよう

“ギャンブルしない” と決心するのでなく

ギャンブル依存の思考と認知的不協和

ギャンブル依存かそうでないかは見ればわかる

“依存症” の反対は?

依存症 と 習慣化 の共通点に気づいて、ゆたかな依存症へすすみましょう

“今日一日” うまくいってもいかなくても、しゅくしゅくとすすんでいきましょう

おかねより大切なものがある、だからどうする?

“底打ち”は、スイッチの入れ方

個人事業副業をしよう – だからよかった療法 パート2

だからよかった療法

ギャンブル依存と自己肯定感

元ギャンブル依存ドクターの経歴

プロフィール

ギャンブル依存は投資に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

どっぷりハマったため、勝ち負けに対して興味はなくなり、

おかねを賭けることだけに、ドーパミンが反応する日々だったです。

“奪い合い” で “だれの役にも立たない” ギャンブルをつづけたために、

いつもおかねに困るようになりました。

これからは、主戦場を “ひとによろこんでもらう” 株式投資に換えるだけでいいんです。

認知行動療法でギャンブルから遠ざかり、株式投資へおかねを放り投げて、マイルドにドーパミンを出してみましょう。

そして、認知行動療法はもちろん、ひたすら世界中の企業へ分散投資をする “だからよかった療法” も併用し、

  • 今日も応援するぞ

おかねにも健康にも時間にも困らなくなりましょう。

おかねの放り先を換えるだけでいい、ギャンブル依存でよかった。

これからゆたかになりましょう。