ずっと労働や営業がつづくフロー型事業よりも、積み上げて自動化できるストック型事業をつくりたいです。
その際、個人事業のコミュニティー規模拡大によるストック型化だけでなく、知識・経験、事業の仕組み、資本収入など、日々の暮らしすべてをストックしていくイメージで進んでいきましょう。
フロー型とストック型

商売や事業には、フロー型 と ストック型 があり、
- フロー型:単発的に
- ストック型:継続的に

それぞれ収益をあげます。

もっと具体的には、
- モノ・サービスを売って単発で終わるのが、フロー型
- 定期購入や顧問契約にして継続するが、ストック型

というイメージです。

それぞれのいい面わるい面として、
- フロー型は、カンタンにはじめられるけど、ずっと営業が必要
- ストック型は、時間をかけた仕組みづくりが困難だけど、いずれは自動的に売れる

はじめるときラクか、つづけるときラクか、なので、

この相反する形態それぞれの利点を活かし、
- フロー型からカンタンにはじめ、ストック型へシフトして自動的に売れる

だれもが進めたい流れでしょう。
フロー型のお客さんをストック型へ誘導

いわゆるフロー型単発タイプの商売から、ストック型自動継続タイプへシフトするには、
- お客さんにリピートしてもらう
- 来なくなるお客さんよりも、新たなお客さんが多くなる

①②どちらか、もしくはどちらとも安定させる必要があります。

①お客さんに何度も来てもらうためには、
- いいサービスをする
- ファンになってもらう
- リピートをお願いする
- 顧客名簿をつくる

これらを地道につづけ、

②新規顧客増と顧客離脱減へ、口コミや紹介してもらうためには、
- いいサービスをする
- ファンになってもらう
- 紹介をお願いする
- 顧客名簿をつくる

ひたすら継続したいです。

つまり、ストック型へのシフトするためのリピートも口コミも紹介も、お客さんを大切にしつづけた先の結果と言えます。
個人としても大切なストック型タイプ思考

本来ストック型ビジネスとは、仕組みをつくることでムリせず自動的におかねが入ってくる商売を指しますが、

日々の暮らし全般において、シンドイ労働をせず継続的に収益のある仕組みを育てるイメージが大切です。

そのために、
- 自己投資
- 外部委託
- 資本収入づくり

ストックづくりへ取り組んでいきましょう。
自己投資

本を読んだり、セミナーに行ったり、経験を積んだり、失敗をしたり、すべての学びをストックしながら自分の能力を高めていけるなら、

何をやるにしても収益は上がっていきます。
実務を外注

そして個人事業が成長した際に、少しずつ実務を信用のおける人へ任せていけば、仕組みを所有しストックできるので、

拡大するほどにビジネスオーナー収益は、ずっと増えていきます。
資本収入づくり

また、不動産や株式は購入して所有すれば、
- 不動産では、管理会社に実務をしてもらい、ちょっとだけ経営をする
- 株式では、経営も実務もしてもらう

はじめから仕事内容がストック型なので、シンドイ労働もなくいきなり継続的に収益があがります。

仕組みと権利を所有してストックする資本収入づくりは、究極のストックビジネスです。

つまり、学び・経験をストック、個人事業の成長をストック、おかねを産む安全資産をストックしながら、すべてにおいて複利で成長していきたいですね。
まとめると

フロー型で労働する勤め人からスタートのわたしたちですが、
- 個人事業副業でお客さんをストック型へ、ビジネスオーナー
- 仕事内容もストック型へ、資本収入づくり
シフトしていき、おかねに困らなくなりましょう。
【関連記事のリンク】
“このままどうなっていくんだろう?”と感じたら、投資をはじめよう
転職したくなったら冷静な自己評価、そして投資と副業をはじめよう
時間と労力をどこにかけようか?株式投資、投機、不動産、個人事業
【元ギャンブル依存ドクターの経歴】
ギャンブル依存は投資に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

パチンコ屋や雀荘にリピートするほど、主催者胴元が儲かっている現実にうすうす気づいてはいました。

“奪い合い” で “だれの役にも立たない” ギャンブルをつづけたために、
いつもおかねに困るようになりました。

これからは、主戦場を “ひとによろこんでもらう” 株式投資 や 個人事業副業に換えるだけでいいんです。

“ひとによろこんでもらう” “リピートしてもらう” ように試行錯誤すれば、ギャンブルするヒマはなくなり、

“ひとによろこんでもらう” “リピートしてもらう” 世界中の上場企業へおかねを托するだけで、

おもしろおかしくおかねに困らなくなっています。

仕組みを持つストック型思考の強さを感じてきた、ギャンブル依存でよかった。
これからゆたかになりましょう。