個人事業副業好きなことを仕事にしてはいけないの?
2021年3月30日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
本業にしろ副業にしろ、“好き” ではなく “稼げる” を優先するように勧めるひとがいます。 確かに、なかなかおかねが入ってこないまま、好きを仕事にしてはいけない、のかもしれ …
個人事業副業職場で他人に振りまわされなくなるために、個人事業副業はじめよう
2021年3月19日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
わたしたちサラリーマンは、他人からの意味ない仕事にどうしても振りまわされがちです。 自己管理できる自立自律した職場づくりのため、自分 …
個人事業副業サラリーマン業務では顧客を奪い合うけど、個人事業副業ではただただ目の前のお客さん
2021年3月18日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
勤め人仕事をしながら、副業をする時代になりました。 それで、サラリーマン業務 と 副業 との違い、リスク・マインド・時間管理などにつ …
個人事業副業儲かる儲からないよりも、喜んでもらい役に立つ
2021年3月5日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
商売でもなんでも継続するには、とにかく信用第一です。 そのため、短期的な儲けよりも、お客さんに喜んでもらいお役に立つ姿勢が必要でしょう。 個人事業副業でも、やっぱり、 …
個人事業副業個人事業副業の営業先
2021年2月24日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
株式投資は10年以上やってきて、自分なりのスタイルができました。 しかし、副業経験は1年の駆け出しで、まだまだ実績も信用もありません。 そんなわたしも、本や先輩方の言 …
個人事業副業ホントにやりたいことで個人事業副業
2021年2月5日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
ホントにやりたいことほど、ちょっとやそっとうまくいかなくても試行錯誤を続けられます。 そのため、個人事業副業では、他人の評価を気にせず “私心あるやないや” の精神で、自分 …
個人事業副業個人事業副業の値決めこそ、自分本位の高価格で
2021年2月2日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
“値決めは経営” 稲盛和夫さんが言うように、値段をどうつけるかはホントに悩ましいです。 とくに副業などの個人事業では、安易な安売りの誘惑に気をつけましょう。 そのため …
個人事業副業“これはいい” と思ったら、すぐに
2020年12月15日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
“これはいい” “これはおもしろいことになりそう”、読書や雑談中にヒラメくことがあります。 そのまま放置するなら何も起きないわけで、投資・個人事業副業にかぎらず、なんでも気 …
個人事業副業副業禁止なら、奥さん主導でやってみる
2020年11月6日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
複業があたりまえの時代となってきましたが、公務員はもちろん、まだまだ副業禁止の会社もあります。 そんなときは、”いますぐ妻を社長にしなさい” という本で有名な坂下仁さんの言 …
個人事業副業おかねのかからない趣味、おかねのかかる趣味、どちらとも付き合っていこう
2020年10月30日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
趣味をつづけたい、あらたに趣味をはじめてみたい、と思っても、おかねの制約があったりします。 だからと言って予算だけを気にした趣味選び …