依存症克服ギャンブルやめて、副業しようか、それとも投資しようか?
2021年3月20日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
スポーツでも事業でも、選手参加 と 観戦応援 どちらが好きかはみんな違うでしょう。 自分でどれだけコントロールしたいかによって、個人 …
ギャンブル依存経験談パチンコ屋さんのマイク放送
2021年3月13日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
最近のパチンコ屋では、静かな音楽が流れ、イスに肘掛けがつき、分煙が当たり前、ゆっくりと時間が流れていくそうです。 自分がパチンコどっぷりだった25年前、タバコを吸いながら、 …
おかねへの姿勢うまくすすんだら“能力”、うまくすすまなかったら“障害”、自分の性格に合った環境を見つけよう
2021年3月11日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
教育の場面で、短所を治すよりも長所を伸ばそう、よく言われます。 また、好き と 得意、自分の能力を活かした副業も話題となっています。 …
ギャンブル依存経験談車のナンバー 777 をみて
2021年3月6日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
最近また自動車通勤になり、思ったよりもナンバー777の車が多いことに気づきました。 やっぱり、みんなパチンコ好きなんでしょうね。 数字の並び ゾロ目 や …
ギャンブル依存経験談列車内で3人兄弟が興じるおかねのやり取り
2021年2月27日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
地方の郡部、のどかな昭和の田舎で生まれ育ちました。 子供のころから海と山しかない暮らし、何ヶ月かに1回家族と街へ出かけるときは、まあ兄弟3人とも大騒ぎだったです。 か …
ギャンブル依存経験談しばらくギャンブルしなくても
2021年2月20日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
就職直後は仕事を覚えるのに必死で、一時的にギャンブルへ行けなくなることも多いです。 しかし、そのまましぜんとはヤメられません。 決意したとしても、なかなかヤメられない …
ギャンブル依存経験談洗濯できない、干せない、着るものがない
2021年2月13日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
わたしが学生ひとり暮らしのころ、25年くらい前は、洗濯物をほとんどのひとは干してました。 乾燥機なんて、頭より高い位置に付いている姿をCMで見るくらいだったです。 あ …
おかねへの姿勢依存症でもなんでも、一番困るひとはだれかを考えてみよう
2021年2月10日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
依存症の本では、病気になってだれが困っているか、という説明をよく見かけます。 キホン的に、本人が困らない限り、どうやっても治療へ繋が …
ギャンブル依存経験談必然を求める求道者? - ギャンブル依存 -
2021年2月6日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
ギャンブルをやっていると、年に何回か勝ちまくることがあります。 やることなすことすべてうまくいったときに、未来が見える感覚 や 日頃の自制心による達成感 を勝手に妄想して喜 …
ギャンブル依存経験談寝ずにギャンブルするのは、ギャンブル依存症
2021年1月30日 Takeshi Nishimoto ギャンブル依存でよかった
パチンコ、競馬、麻雀、3種目くらいに没頭すれば、もう寝るヒマはなくなります。 手元におかねがあるかぎりずっとつづけるので、ギャンブルしながら意識を失うように寝ることもありま …