おかねへの姿勢

ボランティア・寄付、商売・株式投資の共通点と違い

ボランティアや寄付をすることは崇高で、商売や株式投資をすることは世俗的、みたいに表現されたりもしますが、どれも “ひとによろこんでもらう” すばらしい行為です。

そのうえで、自分・他人が働く と 有償・無償 との 2✖️2 分類を理解して、日常的な商売・株式投資、そして非常時のボランティア・寄付、すべてに取り組んでいきましょう。

ボランティア、寄付、商売、株式投資 の共通点

だれが働くかの視点なら、2グループへ分けられ、

  1. 自分が働いて:ボランティア、商売
  2. 他人に働いてもらって:寄付、株式投資

どれも共通して “ひとによろこんでもらい” ます。

自分が働く ボランティア、商売

災害時を筆頭に、町内会のそうじ や 地域イベントの協力 などの ボランティアは、

  • ひと(ボランティア先)によろこんでもらえる
  • 相手も 地域も 自分も シアワセ

自分自身が無償で働きながら、みんなハッピーとなる奉仕です。

そして、商売・事業は、個人の本業や副業など小規模からもはじめられ、

  • ひと(お客さん)によろこんでもらえる
  • 売り手よし、買い手よし、世間よし

自分自身の生活費を稼ぎながら、関わるみんながハッピーとなれるよう精進します。

他人が働く 寄付、株式投資

大きな額ではなくても、地域の募金や団体へ寄付をすれば、

  • ひと(寄付先)によろこんでもらえる
  • 相手も 世の中も 自分も シアワセ

自分自身はリターンを求めず、みんながハッピーとなるようにおかねを出す奉仕です。

一方、自分が耐えうるリスク範囲で日本や世界の企業へ株式投資をするなら、

  • ひと(投資先企業)によろこんでもらえる
  • 株主も 経営者も 従業員も 世間もよし

自分自身もリターンを得ながら、みんながハッピーとなるようにおかねを出しつづけられます。

自分・他人が働く と 有償・無償 の 2✖️2 で分類でき、どれも “ひとによろこんでもらえ”、しかも自分もシアワセ世間にもいい という共通点があることに気づくでしょう。

無償・リターンなし と 有償・リターンあり

別の2グループ、おかねをもらえるかもらえないかの視点で分ければ、

  1. 無償・リターンなし:ボランティア、寄付
  2. 有償・リターンあり:商売、株式投資

どちらも世の中にとって必要な行為です。

リターンなし ボランティア、寄付

ボランティア・寄付は、相手からおかねをもらわない奉仕であり、たしかに災害や福祉の現場ではとてもありがたいでしょう。

しかし現実的には、十分な時間とおかねがない限り、どちらも継続できず、

崇高なイメージのあるボランティア・寄付では、どうしてもサービスの空白による待ち時間が増えてしまうのです。

リターンあり 商売、株式投資

一方、商売・株式投資は、よろこんでもらった分だけおかねが入ってくる仕組みであり、

  • もっと多くのひとによろこんでもらうための成長
  • もっと仲間やおかねを集めて成長
  • ずっと多くのひとによろこんでもらう継続
  • ずっと仲間やおかねを集めて継続

自分たちの生活費以上の収入を得る 成長 と 継続 により 、サービスが途絶えることはありません。

つまり、日々の暮らしには、おかねを循環しつづける事業こそが必須です。

また、無料ではなくおかねを支払えるからこそ、モノやサービスを気持ちよく受けとれることも多く、

決して、ボランティアや寄付のほうが、商売や株式投資よりも立派な行為とは言えません。

むしろどれも大切な活動なわけで、日常的に個人事業副業や投資でしっかり稼ぎ、非常時にはボラティアや寄付ができるひとになりたいですね。

まとめると

かかわるひとみんなが笑顔になる、ボランティア、寄付、商売、株式投資、どれもすばらしいです。

自分・他人が働く、有償・無償 を意識して、日常的継続 と 非常時の助け合いを実行していきましょう。

関連記事のリンク

自由に生きて、だれかの役に立つために

ふりまわされず、主体的に生きよう

おかねより大切なものがある、だからどうする?

商いの三原則 

“自分ががんばった” と “お客さんによろこんでもらった”

災害時も日常も

“どうにかなる” と思えるまで準備する

おかね持ち本によって、言うことが逆になってるのは?

ヒマだからおかねを使ってしまうひとに知って欲しい、副業ネタ妄想ゲーム

やりたいことがあるなら偉くなれ?

個人事業副業をしよう – だからよかった療法 パート2

だからよかった療法

ギャンブル依存と自己肯定感

元ギャンブル依存ドクターの経歴

プロフィール

ギャンブル依存は、投資・副業に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

ずっとおかねが出ていくばかりで、ホントにギャンブル継続は困難の極みだったです。

“奪い合い” で “だれの役にも立たない” ギャンブルをつづけたために、

いつもおかねに困るようになりました。

これからは、主戦場を “ひとによろこんでもらう” 株式投資 や 個人事業副業に換えるだけでいいんです。

“よろこんでもらう” ことへ没頭するだけで、ギャンブルする時間はなくなり、すぐおかねに困らなくなり、

いままでどおり質素に暮らしながら、世界中へ分散投資を続ければ、しぜんとおかねは増えていき、

もともと物欲もミエもない依存症は、あまった 時間 と おかね を ボランティア や 寄付 へ使うようになるでしょう。

おかねが出ていくばかりではなんでも継続困難なことを知っている、ギャンブル依存でよかった。

これからゆたかになりましょう。

ギャンブル依存は投資・個人事業副業に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

“まあ勝てるだろう” とふんだ勝負であっても、日常的に負ける現実を経験、

“これはいける” と大きく賭けては、情けないほど負ける日々だったです。

一点突破の経験そのままに、ニッチ個人事業副業では、真剣にお客さんの期待へ応えつづけ、

しぜんとおかねに困らないうえに、充実した人生がやってくるでしょう。

一点勝負を経験そして危険性も知っている、ギャンブル依存でよかった。

これからゆたかになりましょう。