おかねへの姿勢

生涯価値をなんとなく意識しながら、長期目線を持とう

商売でも投資でも、単発的なやり取りではなく、長期的目線を持つことがよく推奨されます。

その際、生涯価値 と 方向性 とを直感でなんとなく評価するくらいで、わたしたちにむずかしい計算は必要ありません。

商売:常連さん

なんの商売でも、

  1. 生涯価値
  2. 同じ方向性

の視点があれば、しぜんと常連さんを大切にするでしょう。

生涯価値

商売をするなら、

  • 10万円使ってくれた初めてのお客さん

より、

  • 毎月1万円使う常連さん

を優遇します。

事業を継続するには、

  • 次があるかわからない10万円

よりも、

  • 毎月の1万円 は 1年で12万円、10年で120万円

という長期目線で売り上げを考るのがキホンだからです。

同じ方向性

それに、毎月来てくれる常連さんは、

  • 店主と一緒に楽しみたいひと
  • 店主が喜んでもらいたいひと

おたがい一緒にいたい相手こそ、おかねでは勘定できない永続的な関係でしょう。

一般的な商売では、生涯価値をムリに計算しなくても、方向性も含め、

  • 適度な頻度で来てくれる
  • 同じ理念で暮らす

そんなお客さんを大切にする姿勢で良さそうです。

投資:利回り と 相性

また、株式でも不動産でも、

  1. 生涯価値
  2. 同じ方向性

の視点を大切に、投資を続けていきましょう。

生涯価値

投資においても、これから入ってくるおかねのトータルが重要で、

  • 1回の取引で10万円、100万円もうかる

よりも、

  • 毎月1万円、10万円ずつ増えていく

というイメージを持ちたいです。

その際、専門家が計算する株式や不動産の生涯価値では、未来のキャッシュフロー全体から金利上昇分を割り引いたうえで、現在価格ときっちり比較検討しますが、

もちろんわたしたちレベルでは、表面利回り や 年間売り上げの10倍 などカンタンな概算と比べるくらい、ほぼ感覚だけで十分でしょう。

方向性

そして、同じ方向性についても、株式投資なら、

  • 企業の顧客 や 企業風土
  • 企業理念 や 経営者の発信内容

に自分がある程度共感できるか程度、

不動産事業なら、

  • ぱっと見た印象
  • 近隣 や 街並み
  • 物件入居者

に違和感がないか、感覚で長期の関係をイメージします。

やっぱり、商売で常連さんを大切にするのと同じ要領で、投資も取り組めば良さそうです。

つまり、サラリーマンの投資では、

  • こだわった計算式のソントクにはこだわらず
  • 理念でも利益でも、なんとなく心地いいを優先

感覚が合う 企業 や 物件 を長期目線で保有するくらいで、うまくいきそうですね。

まとめると

単発の取引ではなく、生涯にわたるお付き合いを意識ながら、商売や投資を続けていきたいです。

わたしたちレベルでは、専門的計算のソントクよりも、フィーリングを優先しましょう。

関連記事のリンク

大スキな企業は個別株で

勤め人が感じたい、株式投資と不動産事業とのちがい

どれでもいいのでとりあえず株を購入してしまえば

複利で増えるひと、複利で増えないひと

転職したくなったら冷静な自己評価、そして投資と副業をはじめよう

うまくいったひとの話 生存バイアス

おかね持ち本によって、言うことが逆になってるのは?

家計のバランスシート おかねを産む資産編

利益を再投資するマインド

コツコツやるときに気をつけたいこと

個人事業副業をしよう – だからよかった療法 パート2

だからよかった療法

ギャンブル依存と自己肯定感

元ギャンブル依存ドクターの経歴

プロフィール

ギャンブル依存は投資に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

単発的な競馬の高配当よりも、毎日行くパチンコ屋でのフィーバー機の回転数を大切にしながら、コツコツと真剣にしのぎ続ける日々だったです。

“奪い合い” で “だれの役にも立たない” ギャンブルをつづけたために、

いつもおかねに困るようになりました。

これからは、主戦場を “ひとによろこんでもらう” 株式投資に換えるだけでいいんです。

株を買い続ける

いままで通りの 感覚的計算 と なんとなく好み とを楽しみながら、しゅくしゅくと運用していきましょう。

プラスサムゲームの投資なら、しぜんとおかねに困らなくなり、生涯にわたっておかねは増えていきます。

予定生涯価値をイメージし続けた経験のある、ギャンブル依存でよかった。

これからゆたかになりましょう。