一定以上裕福な家庭に育ったひとは、キホン的に見栄を張りません。
反対に裕福でなかった場合、収入が増えるたび、ついつい見栄へおかねを使ってしまいがちです。
わたしたち庶民は、ぜひ収入を増やす前に、金銭的余裕がない現状へどう反応すればいいか整理しておきましょう。
そもそも余裕はない

給料が増えたとき、いわゆる見栄張りにおかねを使うのは極めてキケンです。

見栄には際限がなく、多くの場合増えた収入分すべてなくなり、
- 手取り20万円のとき、20万円使いきる
- 手取り30万円になっても、30万円使いきる

いつまでもトントン収支の生活が続きます。

この調子で、運転資金、生活費が多くなっても貯蓄を増やさないままなら、いつか必ず破綻するでしょう。

まあ、ちょっとやそっと増えたところで、そもそも私たち勤め人の給料で見栄なんて張れるわけなく、

役職が上がった分、周囲に合わせてそれなりの服装や備品を準備するだけで、もうおかねは残っていないはずです。
いま金銭的余裕がないから・・・

いわゆる勤め人だから、
- いま金銭的余裕はない

その事実へどう反応し、何と比較するかで、
- 見栄を張るひと
- 見栄を張らないひと

その先のゆたかさが違ってきます。
見栄を張るひと

いま金銭的余裕がないけど、
- おかねがないと思われたくない

と反応すれば、どうしても見栄を張ってしまいます。

それは、自分のいまの生活レベル と 周囲のひとのいまの生活レベル とを比較して暮らしているからです。

これでは、いつまで経ってもおかねに困り続けるでしょう。
見栄を張らないひと

いま金銭的余裕がないけど、
- おかねに困らないようになりたい

と反応すれば、決して見栄なんて張る気にはなりません。

それは、いま時点での自分の資産 と ゴールでの自分の資産 とを比較して暮らしているからです。

しぜんと、これからどうすれば金銭的余裕を作れるのかを考え、そして行動へ移せます。

つまり、他人の目線を気にするのではなく、自分自身のファイナンシャルインディペンデンスを堅実に目指せば、もう見栄を張ることなんてないですね。
まとめると

そもそも、勤め人が見栄を張れるほど給料をもらえることはありません。
周囲の生活レベルに振りまわされることなく、自分の資産ゴールへ向かって進んでいきましょう。
【関連記事のリンク】
あなたの服装や持ち物にだれも興味はない、はやく気づいて貯蓄体質へ
もしおかねに困ってるなら、“習性” ではなく “病気” として対応する -パーキンソンの法則-
ヒマだからおかねを使ってしまうひとに知って欲しい、副業ネタ妄想ゲーム
【元ギャンブル依存ドクターの経歴】
ギャンブル依存は投資に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

裕福な家庭に育っていないからギャンブルをはじめ、さらにおかねがなくなって見栄さえ張れない日々だったです。

“奪い合い” で “だれの役にも立たない” ギャンブルをつづけたために、
いつもおかねに困るようになりました。

これからは、主戦場を “ひとによろこんでもらう” 株式投資に換えるだけでいいんです。

引きつづき見栄を張ることなく、際限のなかったギャンブル費用をそのまま世界中の企業へ託せば、

しぜんとおかねに困らなくなり、スムーズにファイナンシャルインディペンデンスへ達します。

見栄を張ったこともなければ張る気もない、ギャンブル依存でよかった。
これからゆたかになりましょう。