投資

一点突破を目指すのは、投資よりも個人事業副業

第一次世界大戦での軍事戦略を参考にしたランチェスターの法則では、

  • 兵の少ない弱者が兵の多い強者に勝つためには、兵を固めて一点突破

という内容が有名でしょう。

このような弱者の戦い方は、投資戦略ではなく個人事業副業で参考にしたいです。

ランチェスターの法則 と 投資戦略

ランチェスターの法則は、

  • 勝つためには一点集中
  • 資源を集中して、壁をブチ破る
  • 持たざる者こそ、一点突破で持つ者へまわる

さまざまな場面で有用な戦略として紹介されます。

そして投資戦略においても、持たざる者であるわたしたちこそ、

  • 狙いの日本株へ一点集中
  • 借金をくり返しながら一気に不動産規模拡大

当然のように推奨、

このまま、

  • 持たざる者が分散投資して、3% 増えたところでどうなるんだ

そんな表現を見かけたことがあるかもしれません。

戦争でない投資に、破綻リスクは必要ですか?

とは言え、どれだけ一点集中一点突破のリターンが大きくても、その分うまくいかなければ破綻です。

リスクがへ直結する戦場においては期待値が存在せず、やられっぱなしのジリ貧敗退はなにがあっても避けないといけません。

そのため、確率は低くてもとにかく成功を追い求めるしかない戦争だからこそ、破綻するほどのハイリスクハイリターンも正当化されるのです、

しかし日常の投資では、自分にコントロールできない危険をおかしてまでおかねを求める必要なんて、どう考えてもありません。

それに、一点突破の投機が成功して 持たざる者 から 持つ者 へまわった後も、ひきつづき一点集中をくり返すのでしょうか。

それとも、持つ者になってからは、世界中の株式・債券・不動産・金などに、バランスよく分散させるつもりでしょうか。

それなら破綻の危険をおかさなくても、収入の半分以下で暮らしながら積み立て分散投資を10年程度継続し、

安全優先で心穏やかなまま、それなりに持つ者へまわればいいだけです。

投資ではなく、個人事業副業で一点突破

このような一点突破していく弱者の考え方は、ぜひ個人事業副業へ役立てましょう。

自分の “好き”“ちょっとだけ得意” を組み合わせ、既存のモノやサービスから差別化したニッチな商売、

工夫しながらだれかお客さんによろこんでもらう個人事業副業では、

大きな資本をもつ強者が興味を持たない小さな市場へひたすら集中、

広告費用もかけられない弱者だからこそ、とにかく尖って尖って小さな極所でおかねをかけずに商売を展開、

お客さん や 労力・コスト の範囲を絞るほど、リスクなく継続できるのでいつか必ず一定の成功がやってきます。

やっぱり、投資は分散で安全第一、個人事業副業は一点集中突破でいつかブレイク、そんなイメージで進んでいきたいですね。

まとめると

一点集中、一点突破、ランチェスターの法則は、投資ではなく個人事業副業へ応用していきましょう。

関連記事のリンク

やってみる、失敗してみる 心構え編

“リスク” を “危険確率” ではなく、“期待値” で考える

再現性のあることを選択する

“自分ががんばった” と “お客さんによろこんでもらった”

相関関係からみつけて、因果関係で実行する

ヒマだからおかねを使ってしまうひとに知って欲しい、副業ネタ妄想ゲーム

おかねより大切なものがある、だからどうする?

何かあたらしいことしていかないと – イノベーションのジレンマ

やりたいことがあるなら偉くなれ?

災害時も日常も

商いの三原則 

個人事業副業をしよう – だからよかった療法 パート2

だからよかった療法

ギャンブル依存と自己肯定感

元ギャンブル依存ドクターの経歴

プロフィール

ギャンブル依存は投資・個人事業副業に向いている

ギャンブル依存のひとは、ずっとギャンブルしてきました。

“まあ勝てるだろう” とふんだ勝負であっても、日常的に負ける現実を経験、

“これはいける” と大きく賭けては、情けないほど負ける日々だったです。

“奪い合い” で “だれの役にも立たない” ギャンブルをつづけたために、

いつもおかねに困るようになりました。

これからは、主戦場を “ひとによろこんでもらう” 株式投資 や 個人事業副業に換えるだけでいいんです。

一点突破の経験そのままに、ニッチ個人事業副業では、真剣にお客さんの期待へ応えつづけ、

いままでどおり質素に暮らしながら、投資では、集中を避けて世界中へ分散していけば、

しぜんとおかねに困らないうえに、充実した人生がやってくるでしょう。

一点勝負を経験そして危険性も知っている、ギャンブル依存でよかった。

これからゆたかになりましょう。